折り畳み自転車・Caracle-Sでの北海道旅、7~9日目は札幌と小樽を観光しました。
旅が終わってから2ヶ月以上経ってからの投稿、遅すぎですね…
札幌のホテルからスタート
7日目の朝、札幌市内のホテルラフィナート札幌をスタートしました。一泊5300円でした。
ポプラ並木
ホテルから3km走り、北海道大学の中にあるポプラ並木に着きました。
2000年に新しく植樹された「平成ポプラ並木」です。
初代のポプラ並木は2004年9月の台風18号により半分以上倒壊してしまったそうです。
北海道大学、とってもきれいなキャンパスでした。
モエレ沼公園
北海道大学から11kmほど走って、モエレ沼公園に到着しました。
著名な彫刻家、イサム・ノグチ氏が手掛けた公園です。
上の写真はプレイマウンテンという山です。ピラミッドのようですね。
モエレ山という人工の山もあります。
不燃ゴミと建設残土を積み上げ造成されたそうです。高さは52mで、札幌市内を見渡す事ができます。
ガラスのピラミッドには美術館もあって、イサム・ノグチ作品も見ることが出来ました。
「海の噴水」、凄い迫力でした。
海底火山のような、こういう噴水は初めて見ました。
モエレ沼公園、面白かったです。オススメですね!
サッポロビール園
モエレ沼公園から9.3km戻って、2時40分ごろにサッポロビール園に到着しました。
歴史のある赤レンガの建物で、博物館やレストランがあります。
博物館で、日本ビールの歴史を学びました。
ビールって昔は高級品だったんですねー。 庶民でもビールを楽しめる時代に生まれて良かった!
札幌らーめん共和国
サッポロビール園から2km走って、札幌駅に戻ってきました。
輪行して小樽に行くことにしたので、輪行モードにしました。
札幌駅の駅ビルに、らーめん共和国がありました。北海道の名店が集まっています。
横浜にあるラーメン博物館のような感じですね。
「札幌ラーメン空」という店で、塩バターコーンラーメンを食べました。
味噌ラーメンもいいですけど、札幌塩ラーメンも美味しい!
小樽へ輪行
札幌から小樽までは函館本線に乗って約45分です。
5時45分に、小樽駅に到着しました。
小樽運河
小樽駅から750m走って、先ずは小樽運河に行きました。
運河クルーズは長い行列が出来ていたので諦めて、散歩する事にしました。
小樽運河は大正12年に完成し、北海道開拓の玄関口として発展しました。
小樽運河、長さは1kmちょっとあるのですが、昔ながらの景色が楽しめるのは中央橋から浅草橋付近の200mぐらいですね。
意外に短かったです。
7日目の観光はここまで。ホテルにチェックインして海鮮丼を食べました。
手宮線跡
8日目は引き続き小樽観光。先ずは手宮線跡に行きました。
石炭を運ぶために敷かれた鉄道で、1880年に全通しました。
時代が変わって石炭の需要が減り、1985年に廃止となりました。今は遊歩道が整備されています。
線路を散歩できますよ。
小樽市総合博物館
その後、小樽市総合博物館を見て回りました。
運河館と本館があって、運河館は小樽市の歴史や自然、本館は鉄道に関する展示がありました。
共通入館料は500円でした。
動く蒸気機関車に乗ったりも出来ますし、古い車両の展示もあって、鉄道マニアにはたまらないでしょうね。
元々駅として使われていた場所なので、歴史的な鉄道設備もそのまま残っています。
小樽堺町通り
博物館から2.2km走って、小樽市堺町通りに着きました。
この日はゆかた風鈴祭りで、歩行者天国になっていて、自転車は押し歩きでした。
お祭りで賑わっていました。
駅前のアーケード街は寂れた感じでしたが、この通りは発展してますね。
観光客向けに特化して整備したのが良かったのかな、と思いました。
自転車を宅急便で送る
さて、そろそろ旅も終わりです。
宅急便の配送センターから自転車を送ることにしました。
羽田までの飛行機はLCCではなくJALなので飛行機輪行しても無料なのですが、空港までの持ち運び等が辛いからです。
配送センターで売っている14サイズのダンボールを二つ合体させれば、折り畳んだ状態でそのまま入ります。シートポストは抜きましたが。
陸送になるそうなので、タイヤの空気は抜きませんでした。
配送料2510円、箱代660円、合計で3170円でした。
このぐらいの金額だったら、送ってもいいと思いますね。
14サイズのダンボールの幅が60cmなので、この幅に収まる自転車であれば同じ方法が使えます。
縦は40cm、高さは80cmまで伸ばせます。
旅の終わり
この後は、電車で空港近くのホテルに一泊して、次の日の朝の便で帰りました。
9日間の北海道自転車旅、楽しかったです。
北海道の風景の中を自転車で走ること自体楽しいし、観光ポイントも多く、食べ物も美味しいです。
天候の関係でキャンプが二日しかできなかったのは残念でしたが、夏の北海道は気温もちょうどいい感じで、キャンプ場も綺麗でした。
また北海道に行きたいと思います。次は、道東か離島にも行きたいなあ。
最後までお読みいただきありがとうございます!
コメント