Amazonで買った自転車グッズ その2

自転車

フロントライト

型番不明

メーカー名、型番とも不明なのですが、大容量2600mAh USB充電式 LED 800ルーメン モバイルバッテリー機能付 高輝度 IPX5防水と書いてあります。Amazon’s Choiceとなっていたし、1780円と安かったので買いました。重さは175gです。「800ルーメンはない」というレビューも多いし、自分で使ってみても、すごく明るいとは感じませんね。夜のサイクリングロードを速く走る用途には暗いかも。ゆっくり走る分には大丈夫で、大きな不満はないです。

ハンドルに装着

ライト、サイコン、スマホ、360度カメラ、バーエンドバーをつけて、さらにリュックもつけるとこのような密の状態になります。これ以上はもう無理ですね。。

OLIGHT(オーライト) SEEMEE30

シートポストに装着

Amazonで1895円、重さは27gです。これもAmazon’s Choiceになっていました。電池は40時間持つそうで、サイクリング中はずっとつけっぱなしにしています。昼間でもトンネルに入ったりしますし、ドライバーに認識してもらう効果はあると思います。これはおすすめです。

Amazon | OLIGHT(オーライト) SEEMEE30 C 自転車ライト 30ルーメン テールライト 環境光センサー セーフティライト 90時間持続点灯 IPX8防水 USB-C充電式 軽量 昼夜 通用 ハイキング サイクリング 通勤 通学 | OLIGHT | テールライト
OLIGHT(オーライト) SEEMEE30 C 自転車ライト 30ルーメン テールライト 環境光センサー セーフティライト 90時間持続点灯 IPX8防水 USB-C充電式 軽量 昼夜 通用 ハイキング サイクリング 通勤 通学がテールライトストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾ...

Anker PowerCore Essential 20000

大容量モバイルバッテリーです

モバイルバッテリー 大容量 20000mAhです。Amazonで4299円、重さは343gです。これもAmazon’sChoice。スマホをナビとして使っているとバッテリーが持たないので、モバイルバッテリーで給電しています。一本でUSB-C、マイクロUSB、ライトニングの3種類が繋げるケーブルを使っています。スマホ以外にも、360度カメラ等も給電したりしています。日帰りだったら、20000Ahまでは要らないですね。でも、キャンプ旅に出るときはこのぐらいあったほうがいいかも。

Oziral 携帯マルチツール 

いろいろついてます

amazonで990円、重さ205g。いろいろついてて安かったので買いました。ただ、絶対使わないツールもついていて、携帯用としてはちょっと大きすぎる感じです。今、別のツールセットを物色中です。

Amazon.co.jp

パナレーサー(Panaracer) フロアポンプ

パナレーサーの空気入れ

amazonで2290円。樹脂製で、空気圧ゲージ付です。米仏オートヘッド 英式クリップゲージ付。パナレーサーなら信頼できるだろう、と思って買いました。全く問題なく、快適に使えています。樹脂製で軽いですし。値段も安く、おすすめです。

Amazon.co.jp

スパイダー メッシュ スポーツサドル

安い、軽い!

amazonで900円で買いました。175gと軽量です。プラスチック製のしなるサドルはどんな感じだろう?と思って試しに使ってみました。タイオガの本物の10分の1ぐらいの値段なので、ダメでも惜しくないし。結果として、パッド入りのサイクルパンツをはいていれば、まあまあ大丈夫な感じでした。50キロぐらいのサイクリングなら使えると思います。BROOKSも使っているのですが、重いし雨も心配なので、この種のサドルの進化版であるタイオガのアンダーカバーシリーズの購入を検討中です。

amazonで買った自転車グッズ/Bicycle goods bought at amazon
動画はこちら

(このページはアフィリエイトを使用しています)

コメント

タイトルとURLをコピーしました