折り畳みミニベロCaeacle-Sで横浜に輪行し、ヨコハマサイクルスタイル2022を見て、横浜観光もしてきました。
桜木町駅まで輪行
午前中まで降っていた雨が止んだので、午後から横浜まで出かける事にしました。桜木町駅で輪行解除しました。
帆船日本丸
桜木町駅からヨコハマサイクルスタイルの会場である赤レンガ倉庫に向かいました。途中で帆船日本丸によりました。日本丸は昭和5(1930)年に建造された練習帆船です。太平洋戦争後は上海、釜山、シンガポール、台湾などをまわり2万人以上の引揚者を輸送したそうです。
ヨコハマサイクルスタイル2022
赤レンガ倉庫前で、イベントが開催されていました。横浜では最大級の自転車イベントだそうです。入場無料でした。
ダホンK3
まず、人気のダホンK3を試乗してみました。今回のように、輪行して街ポタリングするには最適だと思います。Caracle-Sも9.6kg(ペダル含まず)と軽量なほうですが、それでも長距離持ち運ぶのは辛いです。K3は7.8kgと更に軽量で、持ち上げてみても凄く軽く感じました。
場内のコースを試乗してみました。20インチホイールのCaracke-Sに比べたら安定性では負けますが、思ったより乗りやすくて長距離ライドもできそうな感じです。3速の変速も小気味よく切替わります。ただ、私にはポジションが前傾過ぎますね。ハンドルの高さ調整はできないので、もしこれを買ったらハンドルを交換が必要かも。
STRiDA
一度乗ってみたかったSTRiDAにも試乗出来ました。形が独特なので、乗り味も全然違いました。ハンドルが超クイックです。この自転車は細長く折り畳めるのがいいですね。輪行する時に邪魔にならない感じです。私はこまめにシフトチェンジして乗るのが好きなので、変速機能がないのが残念です。
BeSV
最近、体力が落ちてきてeバイクにも興味深々なので、BeSVにも乗ってみました。後ろからぐいぐい押される感じで、これは楽そうです。BeSVは18.3㎏と比較的軽いのですが、それでも普通の折り畳み自転車の倍ちかく重いので輪行するのは辛そうですね。駅構内で本体についたキャスターで転がしてもいい、という規定にならないと厳しいかなあ。
HONBIKE
ステージパフォーマンスでも盛んにPRしていたHONBIKE。服が汚れづらいチェーンレスシステム、前後片持ちフォーク、と個性的なeバイク。乗った感じはBeSVと似てました。スマホアプリで遠隔ロックできるのも面白いです。重さが21kgなので、これも輪行は厳しい。変速機がついていないし、アシストを切った状態だと抵抗が大きいので、基本的には常時アシストオンで乗る感じかな。
中華街で昼食
イベントを見た後、中華街で昼ご飯にしました。自転車があれば、赤レンガ倉庫から中華街はすぐに移動できます。
たくさん店があるので、どこで食べていいか迷いますね。外のカウンターで立ち食いできる店で小籠包と台湾ちまきを食べました。
あたりの店だったようで、おいしかったです!
港の見える丘公園
中華街から、港の見える丘公園に向かいました。展望台までは、距離350m、獲得標高35mほどの坂を上ります。
港の風景や、バラ園を堪能した後、山下公園に向かいました
山下公園へ
戦前に日本で造られて、唯一現存している客船、氷川丸です。あのチャーリーチャップリンも乗船したらしいです。
MARINE & WALK YOKOHAMA
山下公園から臨港パークに向かう途中、MARINE & WALK YOKOHAMAにもよりました。おしゃれな感じのモールです。
SNSでよく見るこの羽は、このモールにあります。
臨港パーク
臨港パークにも行きました。ここも雰囲気いいです。ニューヨークのバッテリーパークを思い出しました。
なにげなく海を見てたら、マリーンルージュという船が通りました。サザンの「LOVE AFFAIR ~秘密のデート」に出てきますよね。カラオケで何度も歌いましたが、これの事だったのか!と初めて知りました。
夕暮れの臨港パークで、しばし人生を振り返ったりしてました。
横浜駅から輪行
臨港パークからは桜木町駅のほうが近いんですが、同じ駅から帰るのも面白くないので横浜駅から帰りました。この日の走行距離は20キロぐらいでした。横浜、やっぱりいいですねー。外人墓地のあたりとか、外国に来たみたいな感じになります。残念ながら、私の住む千葉にはない雰囲気です。デートには最適な街だなあ・・としみじみ思いました。
コメント